上記の枠にキーワードを入力して[検索]を押してください。
10/03 Web情報506号(令和5年度 長崎県教育センター 公開講座のお知らせ)をUPしました。09/22 「玖島の杜オンデマンド自主研修」に研修動画「いじめ防止対策推進法」をUPしました。09/15 Web情報505号(令和5年度 長崎県教育センター 学校経営セミナー)をUPしました。09/11 令和5年度長崎県学力調査問題等を「玖島の杜」にUPしました。09/07【変更】 Web情報503号(改訂版)(令和5年度 企画・次世代型研修推進課 公開講座 追加募集(オンデマンド配信による参加)のお知らせ)をUPしました。09/01 Web情報504号(「いじめ・不登校・発達障害等相談」のお知らせ)をUPしました。08/07 Web情報503号(令和5年度 企画・次世代型研修推進課 公開講座のお知らせ)をUPしました。07/24 Web情報502号(令和5年度 教育相談班 公開講座のお知らせ)をUPしました。07/11【変更】 Web情報500号(令和5年度 長崎県教育センター ステップアップセミナー【修正版】)をUPしました。
07/10 Web情報501号(令和5年度 長崎大学大学院教育学研究科との連携による研修)をUPしました。06/19 Web情報500号(令和5年度 長崎県教育センター ステップアップセミナー)をUPしました。06/13 「玖島の杜オンデマンド自主研修」に研修動画「学校カウンセリング」をUPしました。06/12 Web情報499号(令和5年度 県職員向け研修 受講のお知らせ)をUPしました。05/12 Web情報498号(令和5年度 特別支援教育研修班 公開講座のお知らせ)をUPしました。05/10 「玖島の杜オンデマンド自主研修」に研修動画「不登校支援の方向性」をUPしました。04/11 「長崎県 教員等としての資質の向上に関する指標と教職員研修計画」のページを更新しました。2023/04/05 令和5年度 出前型研修講座に関する資料をUPしました。01/20 Web情報497号(届いていますか info!ながさき31号)をUPしました。12/22 Web情報496号(令和4年度長崎県教育センター研究発表会)をUPしました。12/12 「玖島の杜オンデマンド自主研修」に研修動画「特別支援コーディネーターの役割【高等学校】【特別支援学校】」をUPしました。12/12 info!ながさき31号をUPしました。12/02 「玖島の杜オンデマンド自主研修」に研修動画「学校における情報セキュリティ」をUPしました。11/07 玖島の杜図書館の利用向上に関するアンケートの回答にご協力ください。11/04 Web情報495号(県教育センターに相談してみませんか?)をUPしました。10/18 Web情報494号(県教育センター玖島の杜図書館「くしまなび」のお知らせ)をUPしました。09/30 Web情報493号(長崎県教育センター 公開講座のお知らせ)をUPしました。09/16 Web情報492号(令和4年度 長崎県教育センター 学校経営セミナーのお知らせ)をUPしました。08/25 令和4年度長崎県学力調査問題等を「玖島の杜」にUPしました。08/19 「玖島の杜オンデマンド自主研修」に研修動画「SNSノート・ながさきの活用について」「学校における著作権」をUPしました。08/19 Web情報491号(公開講座(オンライン講演)「キャリア・パスポートを活用したキャリア教育の推進」のお知らせ)をUPしました。08/05 Web情報490号(「いじめ・不登校・発達障害等相談」のお知らせ)をUPしました。07/26 Web情報489号(「玖島の杜オンデマンド自主研修」開設)をUPしました。07/22 令和4年度研究指定校・調査一覧をUPしました。 06/20 Web情報488号(令和4年度 ステップアップセミナー)をUPしました。06/03 Web情報487号(令和4年度 教育相談班 公開講座のお知らせ)をUPしました。05/16 Web情報486号(令和4年度 特別支援教育研修班 公開講座のお知らせ)をUPしました。05/13 Web情報485号(特別支援学級及び通級による指導に係る研修講座について)をUPしました。05/13 Web情報484号(「思考力・判断力・表現力を育む教科指導研修講座」の公開講座について)をUPしました。04/15 令和4年度 活用ハンドブックを「教育情報」のページにUPしています。04/15 Web情報483号(出前型研修について)をUPしました。2022/04/07 令和4年度 出前型研修講座に関する資料をUPしました。03/29 令和3年度研修員個人研究成果物を「玖島の杜」にUPしました。03/28 研修講座関係資料ダウンロード(R4年度)をUPしました。03/25 「特別支援学校の教育の手引き」を一部改訂しました。03/04 Web情報482号(GIGA地区別研修会を実施しました)をUPしました。【変更】01/14 Web情報480号(令和3年度長崎県内教育研究所連盟教育フォーラム・長崎県教育センター研究発表会【修正版】)をUPしました。01/07 Web情報481号(令和4年度から教育センターの特担研が新しくなります)をUPしました。
11/29 Web情報479号(第65回 日本学生科学賞 県審査結果)をUPしました。11/04 Web情報478号(県教育センターに相談してみませんか?)をUPしました。10/01 Web情報477号(長崎県教育センター公開講座)をUPしました。09/21 Web情報476号(令和3年度 学校経営セミナー)をUPしました。08/16 令和3年度研究指定校をUPしました。08/06 Web情報475号(いじめ・不登校・発達障害等相談)をUPしました。07/09 Web情報474号(1人1台端末の活用について)をUPしました。06/18 Web情報473号(令和3年度 ステップアップセミナー)をUPしました。06/04 Web情報472号(令和3年度 教育相談班 公開講座のお知らせ)をUPしました。05/26 info!ながさき30号をUPしました。05/11 Web情報471号(特別の教育課程編成に関わる先生方へのご案内)をUPしました。05/11 Web情報470号(学び続ける教職員のための特別支援教育関連資料)をUPしました。04/20 長崎県授業改善メソッドをUPしました。04/16 Web情報469号(出前型研修について)をUPしました。2021/04/02 GIGAスクール構想に関するページを新設しました。
03/05 Web情報468号(高校におけるプログラミング教育)をUPしました。03/02 「令和2年度 長崎県が取り組む 授業改善のアイディア例」をUPしました。(ログインIDとパスワードが必要です 学校あてお知らせしています)02/03 Web情報467号(センターフォーラム「パネルディスカッション」のご案内)をUPしました。11/27 Web情報465号(第64回日本学生科学賞県審査結果)をUPしました。
11/13 Web情報464号(「特別の教科 道徳」について)をUPしました。10/09 Web情報463号(GIGAスクール構想の実現へ向けて)をUPしました。09/18 Web情報462号(「令和2年度学校経営セミナー」のお知らせ)をUPしました。09/03 長崎県読解力育成プラン(改訂版)をUPしました。08/26 info!ながさき29号をUPしました。08/07令和2年度研究指定校をUPしました。08/07 Web情報461号(「自立活動の指導研修講座」のお知らせ)をUPしました。07/10 Web情報460号(「遠隔システムの活用について(高等学校)」)をUPしました。06/19 Web情報459号(『主体的・対話的で深い学び』の実現に向けた授業改善リーフレットNo.4について)をUPしました。06/08 Web情報458号(令和2年度 教育相談班公開講座のお知らせ)をUPしました。05/25 「主体的・対話的で深い学び」リーフレット4をUPしました。05/15 Web情報457号(「いじめ・不登校・発達障害等相談」)をUPしました。04/17 Web情報456号(出前型研修について)をUPしました。04/03新型コロナウイルス感染症対策動画をUPしました。04/01令和2年度長崎県教職員研修計画をUPしました。2020/04/01令和元年度研修員個人研究概要をUPしました。03/05 Web情報455号(「SNSノート・ながさき」を活用した情報モラル教育)をUPしました。02/05 Web情報454号(第63回日本学生科学賞県審査結果)をUPしました。12/11 Web情報453号(教育センター研究発表会のお知らせ)をUPしました。 申込書(Word)はこちら 申込フォーム(Web申込)はこちら10/01 Web情報452号(公開講座のお知らせ)をUPしました。09/18 Web情報451号(令和元年度学校経営セミナー二次案内)をUPしました。08/27 info!ながさき28号をUPしました。(p.4下部「アルゴリズムの例」も併せてUPしました。)08/05 Web情報450号(特別支援学級担任及び通級指導教室担当者研修講座のお知らせ)をUPしました。07/03 Web情報449号③(公開講座のお知らせ(授業での新聞活用について~NIEの組織化とその方法~))をUPしました。07/03 Web情報449号②(公開講座のお知らせ(消費者教育))をUPしました。07/03 Web情報449号①(高校出前講座と遠隔システムによる支援について)をUPしました。06/28 Web情報448号②(令和元年度学校経営セミナー一次案内)をUPしました。06/19 Web情報448号①(令和元年度ステップアップセミナー)をUPしました。06/05 Web情報447号(教育相談班公開講座のお知らせ)をUPしました。05/24 個別の教育支援計画Q&A、見守りシート基本様式をUPしました。05/20 見守りシート活用ガイドブックをUPしました。05/15 Web情報446号(特別支援教育に関する公開講座)をUPしました。04/19 「主体的・対話的で深い学び」リーフレット3をUPしました。2019/04/17 Web情報445号(所長あいさつ・出前型研修)をUPしました。
<駐車場情報>
教育センターの駐車場には限りがありますので、できる限り公共交通機関の利用をお願いします。