文字:







  行間:
  表示色:
COUNTER2183124

検索フォーム

上記の枠にキーワードを入力して[検索]を押してください。

 
 

Webex Meetings によるオンライン研修

◆ Webex Meetings を用いたオンライン研修に参加する際は、下記のURL(令和6年4月以降)からご参加ください。
https://edu-c-news.webex.com/
(ここをクリック)

※「サインイン」は不要です。
※別途通知された【ミーティング番号】と【パスワード】が必要になります。
令和6年4月からURLの一部が変更されました。
 
info! ながさき
 

長崎県教育センターでは、

教育センター事業、教育に関する先進的な情報や実践内容を、

広く県内外の先生方にお知らせすることを目的として、
県教育センター通信「info!ながさき」を発行しています。

 
第31号(令和4年12月発行)
〇トピック一覧(ページ順に記載
◇学校におけるICTの推進へ向けて
◇小・中学校における子供の資質・能力を育むための1人1台端末の活用
◇高等学校における協働を育むICT
◇特別支援学校における1人1台端末・高速通信環境を活かしたICTの活用に向けて
◇端末を活用した不登校児童生徒への支援を目指して
◇ICTを活用した校内研修等について
◇1人1台端末時代における著作権について
◇所長あいさつ等

データ
  info31.pdf(クリックすると別タブで開きます)

〇「info!ながさき」に関するアンケート
  https://forms.gle/ZSrrVkfwG5yZyYpj8
※上記のURLをクリックして、オンラインアンケート(回答時間:10分)にご協力ください。

 
 
 
◎バックナンバー(第1号~第30号)
 
本誌を読むには
バックナンバーの「info!ながさき」を読むには
  1. PDF形式(印刷する場合はPDF形式をご利用ください)
  2. 実行形式(Windows上で解凍後、ダブルクリックすると実行します)
  3. EPUB形式
を用意していますので、ご利用の端末に応じてご覧ください。

 iPhone/iPadで読む場合は、iBooksがご利用の端末にインストールされている必要があります。
 Androidで読む場合は、Himawari ReaderなどのEPUB形式に対応したアプリがご利用の端末にインストールされている必要があります。
 
EPUBとは
 電子書籍の標準的フォーマットでの閲覧にはEPUBに対応したアプリケーションが必要になります。

 代表的なEPUB形式に対応したアプリケーション

 PC用
   
Adobe Digital Editions
 Android OS用
   
Himawari Reader
 iOS用
   
iBooks

 ※動作環境、インストールの仕方、使い方等はリンク先のページを参照ください。
  代表的なアプリケーションの紹介で長崎県教育センターによる奨励のアプリケーションではありません。
  インストールについては各自の責任のもと行ってください。
 
第30号(令和3年5月発行)
〇トピック一覧(ページ順に記載

◇クラウドサービスの概要
◇1人1台端末&クラウドサービスの活用例
◇小学校・義務教育学校における活用事例
◇中学校・義務教育学校における活用事例
◇高等学校における活用事例
◇特別支援学校における活用事例
◇所長あいさつ、研修講座のお知らせ、連絡先一覧

データ 
 info30.pdf 
 
第29号(令和2年8月発行)
〇トピック一覧(ページ順に記載

◇読解力の視点を取り入れた授業の在り方について
◇特別支援学校における「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業改善
◇「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業改善
◇「長崎県 教員等としての資質向上に関する指標」を生かした研修
◇高等学校における授業研究の在り方について
◇一人一人の自立活動の指導力UPを目指して
◇高等学校における「ふるさと教育」の実現に向けて
◇不登校の予防や支援につながるカウンセリング
◇「いじめ・不登校・発達障害等相談」の利用について
◇研修・研究に役立つ情報や資料
◇所長あいさつ、研修講座のお知らせ、連絡先一覧

データ 
 info29.pdf 
 
第28号(令和元年8月発行)
〇トピック一覧(ページ順に記載

◇新学習指導要領におけるプログラミング教育         
◇「特別の教科 道徳」における授業づくり           
◇キャリア教育の推進のために                 
◇長崎県の子供たちの学力の向上に向けて            
◇今求められる「学校全体で取り組む授業改善」        
◇New『学び続ける教師のために』活用のススメ       
◇「『見守りシート』活用ガイドブック」について       
◇通級による指導、長崎県発達障害等訪問支援システムについて 
◇教育相談の充実                          
◇長崎県教育センターWebサイトをリニューアルしました!  
◇所長あいさつ、研修講座のお知らせ、連絡先一覧 
 
データ 
 info28.pdf 
 
第27号(平成31年1月発行)
〇トピック一覧(ページ順に記載
 ◇副所長「開花」
 ◇思考力・判断力・表現力等の育成につながる問いについて
 ◇小学校外国語教育の動向④~外国語教育の教科化に向けて~
 ◇「特別支援学校の教育の手引き」について
 ◇
シリーズ「平成29年度長崎県児童生徒の社会性・規範意識に関する調査研究」③
 ◇小学校におけるプログラミング教育

 
 
 

データ 
 info27.pdf 
 
第26号(平成30年8月発行)
〇トピック一覧(ページ順に記載
◇研修部長「学び続ける・学び合う教職員」
◇早期からの気付きを促し支援につなげる「見守りシート」の活用
◇学校における著作権
◇シリーズ「平成29年度長崎県児童生徒の社会性・規範意識に関する調査研究」②
◇校内におけるICT活用推進について
◇教員は学校で育つ
◇平成30年度 研修講座一覧(11月~2月分)
◇長研連教育フォーラム・センター研究発表会
◇総務企画部長「教員の学びの地図」

データ 
 info26.pdf 
 
第25号(平成30年5月発行)
〇トピック一覧(ページ順に記載
 ◇所長あいさつ「春の構え」
 ◇平成30年度 長崎県教育センター事業について
 ◇今年度から経年研修が変わります!
 ◇小学校外国語教育の動向③ ~どうなる?どうする?移行期間における外国語教育~
 ◇授業改善を推進するために

 ◇平成30年度 研修講座一覧(7月~10月分)
 ◇「県立高等学校における通級による指導の手引き」について
 ◇シリーズ「平成29年度長崎県児童生徒の社会性・規範意識に関する調査研究」①

データ(端末に応じてご覧ください) 
 info25.pdf
 
info25.zip ※解凍後、ダブルクリックで実行します。
 info25.epub
 
第24号(平成30年1月発行)
〇トピック一覧(ページ順に記載
 ◇副所長「主体的に学び続ける教師」
 ◇平成30年度から小・中学校で新学習指導要領への移行のための期間に入ります
 ◇県立高等学校における『通級による指導』について
 ◇新学習指導要領におけるプログラミング教育
 ◇今、求められるカリキュラム・マネジメント

 ◇索引の新設で活用教材が使いやすくなりました
 ◇小学校外国語教育の動向②~知っていますか? 新教材の特徴と活用~
 ◇「特別の教科 道徳」について
 ◇主権者教育について~育みたい資質・能力とは~

データ(端末に応じてご覧ください) 
 info24.pdf
 
info24.zip ※解凍後、ダブルクリックで実行します。
 info24.epub
 
第23号(平成29年8月発行)
〇トピック一覧(ページ順に記載
 ◇研修部長兼教科・経営研修課長「春の出来事」
 ◇長研連教育フォーラム、センター研究発表会について
 ◇「電子黒板・実物投影機で授業力UP!」~次世代型教育環境整備事業~
 ◇情報モラル教育研修講座 公開講座のお知らせ
 ◇平成29年度教育相談班公開講座のご案内
 ◇「知りたい!!に応える」~長崎県教育センターHPの特別支援教育に関する情報~
 ◇「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業改善からアクティブ・ラーニングの視点を踏まえて~ リーフレットについて
 ◇小学校外国語教育の動向 ~新学習指導要領でどう変わる?~
 ◇平成29年度 長崎県教育センター 研修講座一覧(11~2月)
 ◇高校用ICT教材 公開中

〇データ(端末に応じてご覧ください) 
 info23.pdf
 
info23.zip ※解凍後、ダブルクリックで実行します。
 
info23.epub

 
第22号(平成29年5月発行)
〇トピック一覧(ページ順に記載
 ◇所長「授業の力」
 ◇平成29年度 長崎県教育センター事業について
 ◇言語活動の充実「授業を語り合うためにⅢ」~学習指導案集~
 ◇教育相談班 新規講座のご案内
 ◇音楽研修講座のご案内 -子どもたちの主体的・創造的な活動を目指して-
 ◇高校研修講座のご案内 -「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて-
 ◇特別支援学級の教育課程について(特別の教育課程を編成するとは?)
 ◇通級指導教室の教育課程について(特別の教育課程を編成するとは?)
 ◇平成29年度 長崎県教育センター 研修講座一覧(7月~10月分)
 ◇出前型研修
 ◇総務企画部長兼企画課長「風に乗って」


〇データ(端末に応じてご覧ください) 
 ①info22.pdf
 
 ②
info22.zip
 ※解凍後、ダブルクリックで実行します。
 ③info22.epub
 
第21号(平成29年1月発行)
〇トピック一覧(ページ順に記載
 ◇副所長「年に一度はセンターへ」
 ◇「活用教材」 で課題解決・学力アップ!
 ◇高等学校における特別支援教育ガイドブック(実践研究編)伝達研修会について
 ◇県教育センター発 ICT教材アプリ紹介 その②
 ◇学び続ける教師を目指して!~初任者研修でどのような力を付けるのか[小・中学校]~
 ◇デジタル教材コンテンツを公開します!
 ◇シリーズ「体罰のない『ながさき』」3
 ◇平成29年度 第4回調査実施へ向けて 

データ(端末に応じてご覧ください) 
 info21.pdf
 
info21.zip ※解凍後、ダブルクリックで実行します。
 info21.epub
 
第20号(平成28年8月発行)
〇トピック一覧(ページ順に記載
 ◇研修部長兼教科・経営研修課長「夏の研修」
 ◇長研連「教育フォーラム」・長崎県教育センター研究発表会の御案内
 ◇校内研修を活性化するための研究主任の役割
 ◇遠隔システムを活用した教職員研修
 ◇県教育センター発 ICT教材アプリ紹介 その①
 ◇言語活動の充実を図るための授業づくり~各教科における研修の実際~
 ◇進化する「学び直し」授業動画をぜひ御活用ください!
 ◇合理的配慮について①、②
 ◇シリーズ「体罰のない学校『ながさき』」2
 ◇かんたん操作でつかってみよう!<how-toタッチ教材>
 ◇情報モラル公開講座

〇データ(端末に応じてご覧ください) 
 info20.pdf
 
info20.zip ※解凍後、ダブルクリックで実行します。
 
info20.epub

 
第19号(平成28年5月発行)
〇トピック一覧(ページ順に記載
 ◇所長「春に思う」
 ◇平成28年度 長崎県教育センター事業について
 ◇言語活動の充実「授業を語り合うためにⅡ」~「授業を磨く教師」に基づいた学習指導案集~
 ◇アクティブ・ラーニングを導入した授業づくり
 ◇自立活動の研修について
 ◇シリーズ「体罰のない学校『ながさき』」1
 ◇平成28年度 長崎県教育センター 研修講座一覧
 ◇校内研修の手引き~第3章 実践編

〇データ(端末に応じてご覧ください) 
 info19.pdf
 
info19.zip ※解凍後、ダブルクリックで実行します。
 info19.epub
 
第18号(平成28年1月発行)
〇トピック一覧(ページ順に記載
 ◇副所長兼総務企画部長「アクティブ・ラーニング」
 ◇「使ってみて」「確かめて」 ~活用教材の効果~
 ◇授業におけるICT活用「静止画」「動画」の効果的な提示
 ◇「個別の教育支援計画」の作成Q&A~通常の学級に在籍する児童生徒のために~
 ◇シリーズ「いじめを生まない学級・学校づくりを目指して3」
 ◇言語活動の充実②『理科における指導改善のポイント』~全国学力・学習状況調査結果(中学校理科)課題分析を通して~
 ◇学校改善・授業改善の推進【中学校編②】~組織的に行う授業改善で自校の学力を向上させる~
 ◇教育のICT化「デジタル教材コンテンツの活用について
 ◇長崎県の教育の未来を拓く!センター研究発表会

〇データ(端末に応じてご覧ください) 
 ①info18.pdf
 ②
info18.zip ※解凍後、ダブルクリックで実行します。
 info18.epub
 
第17号(平成27年8月発行)
〇トピック一覧(ページ順に記載
 ◇研修部長「今求められる真の実践的指導力」
 ◇このより道が 授業が変える 「教育資料」を先生方に貸し出します!
 ◇「トラブル事例を伝える」指導と「考えさせる」指導
 ◇特別支援教育の推進にむけて
 ◇シリーズ「いじめを生まない学級・学校づくりを目指して2」
 ◇言語活動の充実①「授業を語り合うために」~「授業を磨く教師」に基づいた学習指導案集~
 ◇学校改善・授業改善の推進【中学校編①】~教科の壁を越え、全校で授業改善を図るために~
 ◇教育のICT化「県立学校導入電子黒板の活用について」
 ◇長崎県学力向上「活用教材」で確かめてみましょう!
 ◇長崎県内教育研究所連盟「教育フォーラム」へのご案内

〇データ(端末に応じてご覧ください) 
 
info17.pdf
 ②info17.zip
 ※解凍後、ダブルクリックで実行します。
 ③info17.epub


 
第16号(平成27年5月発行)
〇トピック一覧(ページ順に記載
 ◇所長「平成27年度を迎えて」
 ◇平成27年度 長崎県教育センター事業について
 ◇シリーズ「いじめを生まない学級・学校づくりを目指して1」
 ◇「学び直し」授業動画とデジタル教材コンテンツの素材収集について
 ◇特別支援教育を推進していくために
 ◇平成27年度 長崎県教育センター 研修講座一覧
 ◇平成27年度 出前講座
 ◇e-Learning研修講座の御案内 

〇データ(端末に応じてご覧ください) 
 info16.pdf
 ②info16.zip
 ※解凍後、ダブルクリックで実行します。
 ③info16.epub

 
第15号(平成27年1月発行)
〇トピック一覧(ページ順に記載
 ◇副所長兼総務企画部長「九教連長崎大会から見えてくるもの」
 ◇玖島の杜図書館 通称「くしまなび」へ ぜひお立ち寄りください
 ◇シリーズ「教育のICT化」③ “ICT教育推進地区別研修会”
 ◇シリーズ「言語活動の充実」③ “説明する力を付ける言語活動の充実” 
  「算数編」~モデルを示し、スモールステップで進める授業の実践~
 ◇高等学校における特別支援教育ガイドブック~実践研究編~概要(予告)
 ◇「いじめの予防と対応」における校内研修の在り方
 ◇離島地区教科指導力向上支援事業(高等学校)のご紹介
 ◇調査研究、長崎県教育センター研究発表会のご案内

〇データ(端末に応じてご覧ください) 
 info15.pdf

 ②info15.zip
 ※解凍後、ダブルクリックで実行します。
 ③info15.epub
 
第14号(平成26年9月発行)
〇トピック一覧(ページ順に記載
 ◇研修部長兼教科・経営研修課長「結果に結びつく研修の創造」
 ◇大丈夫ですか?あなたの著作権知識と意識
 ◇シリーズ「教育のICT化」② 電子黒板とタブレットPC
 ◇シリーズ「言語活動の充実」② “学習指導要領から授業をつくる”「国語編」~重点指導事項と言語活動~
 ◇平成25年度調査研究についてのご紹介(高等学校の教科指導関係分)
 ◇特別支援教育の視点を生かした分かりやすい授業づくり
 ◇「いじめの予防と対応」には、家庭・地域・関係機関との連携も重要!
 ◇小・中学校 長崎県学力向上「活用教材」で学力アップ!
 ◇長崎県内教育研究所連盟「教育フォーラム」へのご案内

〇データ(端末に応じてご覧ください) 
 info14.pdf

 ②info14.zip
 ※解凍後、ダブルクリックで実行します。
 ③info14.epub


 
第13号(平成26年5月発行)
〇トピック一覧(ページ順に記載
 ◇所長「情熱ある教師」
 ◇平成26年度 長崎県教育センター事業について
 ◇シリーズ「教育のICT化」①遠隔授業と「学び直し」授業動画
 ◇シリーズ「言語活動の充実」①「言語活動の充実」の二つの側面
 ◇平成26年度 長崎県教育センター 研修講座一覧
 ◇平成26年度 出前講座利用案内 ~出前講座の内容を大幅に改めました~
 ◇校務ICT化に向けたe-Learning研修講座のご案内 

〇データ(端末に応じてご覧ください) 
 info13.pdf
 ②info13.zip
 ※解凍後、ダブルクリックで実行します。
 ③info13.epub

 
第12号(平成25年12月発行)
〇トピック一覧(ページ順に記載
 ◇副所長「マニュアルを機能させる教師の目」
 ◇ICT教育セミナーの御案内
 ◇コミュニケーション能力の素地を育成する小学校外国語活動
 ◇体罰の根絶に向けて-「アンガーマネジメント」で自己コントロール-
 ◇高等学校における特別支援教育の充実に向けて
 ◇高等学校 新学習指導要領における言語活動の充実に向けて
 ◇長崎県内教育研究所連盟「教育フォーラム」の御案内
 ◇ウインターセミナーの御案内
 ◇耐震工事(別館)のお知らせ

〇データ(端末に応じてご覧ください) 
 info12.pdf
 ②info12.zip
 ※解凍後、ダブルクリックで実行します。
 ③info12.epub
 
第11号(平成25年8月発行)
〇トピック一覧(ページ順に記載
 ◇総務企画部長兼企画課長「教育のICT化」~チョークもタブレットも~
 ◇研修部長兼高校教育研修課長「やらされ感」
 ◇「校内研修のてびき」公開中 校内研修活性化支援サイトからダウンロードください。
 ◇インクルーシブ教育システム構築のための特別支援教育の推進について
 ◇昨年度の20年研(個別研修)について(高等学校)
 ◇教科指導の質を高めるICT活用
 ◇全国学力・学習状況調査の継続課題に対応する活用教材!
 ◇平成25年度長崎県内教育研究所連盟「教育フォーラム」の御案内
 ◇平成25年度「学校経営セミナー」の御案内

〇データ(端末に応じてご覧ください
) 
 info11.pdf

 ②info11.zip
 ※解凍後、ダブルクリックで実行します。
 ③info11.epub


 
第10号(平成25年4月発行)
〇トピック一覧(ページ順に記載
 ◇所長「時の種」を育てる
 ◇平成25年度 長崎県教育センター事業について
 ◇平成24年度長崎県児童生徒の社会性・規範意識に関する調査研究について
 ◇家庭・学校・地域社会へのメッセージ みんなで育てよう、心豊かでたくましい長崎っ子
 ◇平成25年度 長崎県教育センター 研修講座一覧
 ◇平成25年度 出前講座利用案内 ~講座システムをリニューアルしました~
 ◇いつでもどこでもe-Learning研修講座のご案内 ~WordやExcel等のスキルアップに!~ 

〇データ(端末に応じてご覧ください) 
 info10.pdf
 ②info10.zip
 ※解凍後、ダブルクリックで実行します。
 ③info10.epub

 
第9号(平成24年11月発行)
〇トピック一覧(ページ順に記載
 ◇副所長「子どもたちの学びの充実を目指して」
 ◇平成24年度 長崎県教育センター研究発表会 平成25年2月20日(水)
 ◇いじめの予防と早期対応について
 ◇校内研修の活性化
 ◇高等学校 新学習指導要領の本格実施に向けて
 ◇平成24年度長崎県内教育研究所連盟「教育フォーラム」のご案内
 ◇長期休業中の研修としてご利用ください! ウィンターセミナーのご案内

〇データ(端末に応じてご覧ください) 
 info09.pdf
 ②info09.zip
 ※解凍後、ダブルクリックで実行します。
 ③info09.epub
 
第8号(平成24年8月発行)
〇トピック一覧(ページ順に記載
 ◇研修部長「子どもも育つ、教師も育つ学校」
 ◇校内研修活性化支援サイト(Webページ)を立ち上げました。
 ◇複式教育の基礎・基本
 ◇発達障害と生徒指導
 ◇特別支援教育Q&A 長崎県における特別支援教育の充実に向けて~
 ◆知能検査等の活用
 ◆個別の(教育)支援計画の有効活用
 ◆通級による指導(通級指導教室)の充実
 ◆高等学校における特別支援教育の充実
 ◇小・中学校 長崎県学力向上「活用教材」を活用してみませんか?

〇データ(端末に応じてご覧ください
) 
 info08.pdf

 ②info08.zip
 ※解凍後、ダブルクリックで実行します。
 ③info08.epub


 
第7号(平成24年4月発行)
〇トピック一覧(ページ順に記載
 ◇所長「節」と「出口の学力」
 ◇平成24年度 長崎県教育センター事業について
 ◇長崎県公立学校教職員研修体系要綱(平成23年12月 一部改訂)【改訂の概要】
 ◇平成24年度 長崎県教育センター 研修講座一覧
 ◇出前講座の「メニュー」ができました!
 ◇セミナーや公開講座のご案内
 ◇e-Learning研修のご案内 

〇データ(端末に応じてご覧ください) 
 info07.pdf
 ②info07.zip
 ※解凍後、ダブルクリックで実行します。
 ③info07.epub

 
第6号(平成23年12月発行)
〇トピック一覧(ページ順に記載
 ◇副所長「研修を実り多いものにするために」
 ◇教育センターとして初めての研究発表会を開催します!
 ◇知っトク情報!特別な支援が必要な子どもたちのために-特別支援研修課-
 ◇知っトク情報!中1ギャップの解消を目指して-教育相談室-
 ◇知っトク情報!言語活動の充実-義務教育研修課・高校教育研修課-
 ◇知っトク情報!ICT活用で授業が変わる!~わかる!できる!をすべての子どもたちへ~-企画課 情報推進班-
 ◇平成23年度長崎県内教育研究所連盟「教育フォーラム」のご案内
 ◇気軽に学べる!ウィンターセミナーのご案内
 ◇事前資料提出先の変更について

〇データ(端末に応じてご覧ください) 
 info06.pdf
 ②info06.zip
 ※解凍後、ダブルクリックで実行します。
 ③info06.epub
 
第5号(平成23年8月発行)
〇トピック一覧(ページ順に記載
 ◇研修部長「個人の学び、組織の学びを支援する」
 ◇企画課 ~学力向上教材事例について~
 ◇義務教育研修課 ~小学校「外国語活動」~
 ◇高等学校研修課 ~若手教員・ミドルリーダーの育成~
 ◇特別支援教育研修課 ~特別支援教育の推進~
 ◇保護者とのよりよい関係を築いて子どもの育ちを支える
 ◇カリキュラムセンター[本館3階]
 ◇今日的課題に応えるフォーラム等、各種ご案内
 ◇耳寄り情報 実物投影機活用で集中力UP

〇データ(端末に応じてご覧ください
) 
 info05.pdf

 ②info05.zip
 ※解凍後、ダブルクリックで実行します。
 ③info05.epub


 
第4号(平成23年4月発行)
〇トピック一覧(ページ順に記載
 ◇所長「子どもたちに届けるために」
 ◇企画課 ~平成23年度 教育センター事業計画~
 ◇義務教育課 ~学力向上、指導力向上につながる研修を提供します~
 ◇高校教育研修課 ~教科指導力の向上に資する研修を提供します~
 ◇特別支援教育研修課 ~特別支援教育の充実に向け先生方を支援します~
 ◇教育相談室 ~子供の教育に悩む皆さんを支援します~
 ◇平成23年度 長崎県教育センター 講座一覧
 ◇長崎県教育センターへようこそ!(各施設のご紹介)
 ◇e-Learning研修講座のご紹介

〇データ(端末に応じてご覧ください) 
 info04.pdf
 ②info04.zip
 ※解凍後、ダブルクリックで実行します。
 ③info04.epub

 
第3号(平成22年12月発行)
〇トピック一覧(ページ順に記載
 ◇副所長「学力をつけることの意味と重み」
 ◇企画課 ~本年度の調査 ◇義務教育課 ~学力向上、指導力向上につながる研修を提供します~
 ◇義務教育研修課 ~中学校理科における「教えて考えさせる授業」の実践
 ◇高校教育研修課 ~教科会を学校組織の基軸に!~
 ◇特別支援教育研修課 ~事例に対する指導・支援の方法を考えるために有効な協議方法の紹介
 ◇教育相談室 ~教育相談のワンポイントアドバイス~
 ◇学力の定着を目指す新学習指導要領に対応した授業 ~「教えて考えさせる授業」について~
 ◇ICT活用指導力の向上を目指しましょう!!
 ◇更なるスキルアップを! ウィンターセミナー開催

〇データ(端末に応じてご覧ください) 
 info03.pdf
 ②info03.zip
 ※解凍後、ダブルクリックで実行します。
 ③info03.epub
 
第2号(平成22年8月発行)
〇トピック一覧(ページ順に記載
 ◇研修部長「子どもたちの学びと未来を見つめる」
 ◇企画課 ~「出前講座」について、お気軽にご相談ください!~
 ◇義務教育研修課 ~小学校国語科 文学的文章教材における「教えて考えさせる授業」の実践~
 ◇高等学校研修課 ~効果的な授業研究を行うために~
 ◇特別支援教育研修課 ~特別支援教育スキルアップ研修会及び3・4期希望者研修のご案内~
 ◇教育相談室 ~学校カウンセリング(児童生徒理解の大切さ)~
 ◇学校支援サイト「玖島の杜」
 ◇公開講座「情報モラル 光と影」のご案内
 ◇平成22年度長崎県内教育研究所連盟 教育フォーラムのご案内(一次案内)

〇データ(端末に応じてご覧ください
) 
 info02.pdf

 ②info02.zip
 ※解凍後、ダブルクリックで実行します。
 ③info02.epub


 
第1号(平成22年4月発行)
〇トピック一覧(ページ順に記載
 ◇所長「新たな一歩」
 ◇企画課 ~平成22年度 教育センター事業計画~
 ◇義務教育課 ~教室に届く研修講座を目指して~
 ◇高校教育研修課 ~教科指導力の向上を目指した継続的な研修の構築~
 ◇特別支援教育研修課 ~今年度の重点的なお知らせ事項~
 ◇教育相談室 ~教育相談事業のご紹介~
 ◇平成22年度 長崎県教育センター 講座一覧
 ◇カリキュラムセンターをご利用ください
 ◇宿泊棟のご案内
 ◇学校支援サイト「玖島の杜」のご案内

〇データ(端末に応じてご覧ください
) 
 info01.pdf
 ②info01.zip
 ※解凍後、ダブルクリックで実行します。
 ③info01.epub

 
PAGE TOP