上のボタンから一括ダウンロードできます

(PDF形式・Zip圧縮・557KB)

概要


 特別支援教育コーディネーターの役割や、校(園)内支援体制づくりのヒント、保護者や関係機関との連携についてなど、特別支援教育コーディネーターの業務を円滑に進めていくうえで必要となる情報を掲載しています。
 初めて特別支援教育コーディネーターに指名された先生方の、「こんなとき、どうすればいいの?」という疑問にもお答えできる内容となっています。校内研修にも活用できます。

目次

 Ⅰ 特別支援教育コーディネーターとは
 Ⅱ 実態把握について
 Ⅲ 校(園)内の支援体制づくり
 Ⅳ 保護者との連携
 Ⅴ 関係機関との連携
 Ⅵ 切れ目のない連携
 Ⅶ 特別支援教育支援員が活躍できるために
 Ⅷ 心理検査について

【資料編】

 Ⅰ 実態把握の方法
 Ⅱ ケース検討の技法
 Ⅲ 「特別な教育的支援を必要とする幼児児童生徒」の状況整理一覧表(例)
 Ⅳ 特別支援教育便りの例
 Ⅴ 県内の主な相談機関