Web情報一覧へ

 長崎県教育センターWeb情報 第382号(平成26年12月5日)

長崎県教育センターからの提言!

  今回のWeb情報では、二つの研究会のご案内します。

  一つ目は、長崎県教育センター、長崎市教育研究所、佐世保市教育センターの三つの機関が、1年間の研究の成果を発表する「長崎県内教育研究所連盟教育フォーラム」です
  二つ目は、長崎県教育センターが、本年度実施した調査研究などの成果を、県内の教育関係者等に向けて発表する「長崎県教育センター研究発表会」です。
  多くの先生方のご参加をお待ちしております。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ウェブ アニメーター

平成26年度 長崎県内教育研究所連盟 平成26年度 長崎県教育センター
教育フォーラム 研究発表会

 本フォーラムは、長崎県内教育研究所連盟の各機関が、日ごろの調査・研究の成果を県内の教職員に広く発信します。午前の部では各教育研究機関の研究発表を行い、午後の部では國學院大学人間開発学部 教授 安野 功 氏からご講演をしていただきます。

 長崎県教育センターでは、本年度実施した調査研究などの成果の一端を、子どもたちの確かな学びや健やかな育ちの参考になることを願って、県内の教育関係者等に向けて発表します。
 多くの皆様に、この1年間の成果を共有するとともに、各学校の実践に役立てていただきましたら幸いです。


 期 日 平成27年1月16日(金)  9:00~受付
期 日 平成27年2月16日(月)  13:00~受付
 会 場

佐世保市総合教育センター 講堂

       佐世保市保立町12-31
       (お車での来場はご遠慮ください)
会 場 長崎県教育センター
       大村市玖島1丁目24-2
 主 催 長崎県内教育研究所連盟
主 催 長崎県教育センター
 テーマ 『確かな学力』と『豊かな心』をはぐくむ
            新しい学校教育の創造
日 程
  ○発表Ⅰ・Ⅱ、それぞれにおいてさまざまなプログラムを実施します。
  ○関心のあるプログラムを選び、ご参加ください。
  ○今年度は午後からの開催とし、発表Ⅰ・Ⅱの部分参加もできます。

主な内容  

学力の向上をはかる
 ○学力調査の課題に直結した授業づくり
 ○思考力・判断力・表現力の育成


いじめをなくす
 ○「いじめの予防と対応」における校内研修の在り方

特別支援教育の視点を生かす
 ○高等学校における特別支援教育ガイドブックの活用
 ○特別支援教育におけるICTの活用

ICTを活用する
 ○授業におけるICTの活用
 ○タブレットPCを活用した授業の充実
 ○「学び直し」授業動画の活用
 ○遠隔授業の紹介


申込み 平成27年1月16日(金)までに、第2次案内に添付した申込用紙に記入の上、FAXで長崎県教育センターまでお申し込みください。
       ★ 申込用紙 → 第2次案内
 日 程 9:45~19:50 開会行事
10:00~13:50 研究発表
12:00~13:00 昼食・休憩
14:00~15:40 講 演
15:55~16:00 閉講行事

 主な内容  
発表1
長崎県教育センター
「いじめの予防と対応」における校内研修の在り方についての研究
発表2
佐世保市教育センター
共に生きる社会を築く子どもの育成~対話型の授業づくりを通して~
発表3
長崎市教育研究所
教科指導におけるICT活用の推進

講演 「『生きる力』をはぐくむ対話型の授業づくり」 
國學院大学人間開発学部
教授 安野 功 氏


小学校教諭を経て、文部省初等中等教育局教科調査官、国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官、「初等教育資料」編集長を歴任し、現職。

 申込み 平成26年12月24日(水)までに、申込用紙に記入の上、FAXまたは郵送で長崎県教育センターまでお申し込みください。
      ★ 申込用紙 → word文書